Plumeriaが咲きますように

気づいたらもう40代。うちのプルメリアちゃんはいつ花をつけてくれるのでしょう。

娘のアレルギー日記「悶々とする日々」


卵ボーロ1粒がなかなか進まない日々…

このままずっとアレルギーが続いたらどうしよう…

悶々とした日々が続きます。

 

食事は相変わらず代わり映えしない和食中心の、毎日同じようなメニューのローテ。

たまに外食をしたくてもお店も限られてしまう。

 

そしてサークル仲間との時間が次第にストレスになってきていました。

アレルギー持ちはうちの娘だけ。

離乳食が始まった頃から、サークルのついでにみんなでご飯という流れになってきていました。

子ども達は自由に動き回るので、ご飯が手についている状態で娘に触ってきます。

娘が食べるものを興味津々に触ろうとします。

 

でもその手には卵が付いている!

慌てて避けたり除けたり、ヒヤヒヤが止まりません。

 

サークルの仲間には娘のアレルギーのことを都度話していましたが、「大変だね」位の反応でした。

 

ふと、お兄ちゃんの時のことを思い出しました。

一緒に過ごすグループがあり、食事も一緒によくしていました。

ただ、その中のひと親子がいつも食事になると「うちは帰るね〜」と帰っていくのでした。

今思うと、その子は卵と乳のアレルギー持ちでした。

そのお母さんはあまりアレルギーのことを言わなかったのですが、今の私と同じ状況で帰っていたのだと理解しました。

 

そして同時に、「もっとアレルギーのことを分かってあげてたら」と後悔しました。

もっと寄り添ってあげたり、助け合えたのかもしれない…

 

サークルでの食事へは次第に行かなくなりました。

ヒヤヒヤしてその場がどんどん嫌になってしまい、擦り減っていく自分に疲れてしまっていました。

クリスマス会の企画も、おやつを食べる時間があって行くのをやめました。

 

孤独、分かってもらえない悲しみ、娘を不憫に思う気持ち、どうにもできない絶望感、色んな負の気持ちに押しつぶされそう。いえ、押しつぶされていました。

 

家で娘とゆっくり過ごす時間、娘の笑顔が唯一の救いだったかもしれません。